報恩御会式
-
御会式法要 前夜
本堂は椅子を55脚。 満席と成るくらいの参詣があるとよのですが。 参詣者には綿帽子もお渡し致します。 本堂前の掲示板。 ...
-
御会式桜 飾り付け
お檀家さんのお手伝いもいただき 本堂内陣に御会式桜を飾り付け。 空いてるスペースには? 「えんじょうじかん」で作成した御会...
-
第4回 えんじょうじかん
第4回 えんじょうじかん 作成方法は前回を思い出しながら 段々と慣れて来ました 参加者は檀信徒8名 13日御会式法要で参...
-
報恩御会式案内
令和6年10月13日は 宗祖日蓮大聖人743遠忌。 圓乗寺では名古屋の地より報恩感謝のお題目を唱えます。 どなたで...
-
第3回『えんじょうじかん』
第3回『えんじょうじかん』 【御会式桜づくり】 14:00 本堂で挨拶 14:15 読経・焼香 14:30 過去の御首題...
-
第742遠忌 御会式
本日は日蓮大聖人のご命日。 10時15分頃にお檀家さんがチラホラ。 お抹茶をお召し上がりいただき本堂へ 法要前に「一日、聞...
-
御会式 前日
道路の掲示板 まだ彼岸花 山門を潜り参道 本堂正面を右に 書院玄関から受付へ 明日はお抹茶あり 本堂は参詣用椅子...
-
10月 御首題 解説動画撮影・編集
10月の月替わり御首題 解説動画の撮影を終えて 引き続きパソコンの前で4時間。 子供たちも試験期間中と言うことで 私も負け...
-
報恩御会式法要 ご案内発送
報恩御会式法要 ご案内葉書を発送致しました。 日時 令和5年10月13日(金) 11時00分より(約1時間) ...