toggle
年中行事
  • 2018年07月03日 | 盂蘭盆施餓鬼法要

    長女が「あんじゅう」

     退院翌日は  長女に  円乗寺新聞「あんじゅう」の  題字を書いてもらい  「あんじゅう」40号を作成?  印刷会社に入稿も完了...

  • 2018年04月14日 | 永代経法要

    30年度 永代経法要

     本日は永代経法要✋  天候は曇☁時々雨☔  午前中は永代経宝塔新加入の方の  「永代経特別法要」?  法要中には書院にて  参詣...

  • 2018年04月13日 | 永代経法要

    準備が整いました!

     21時になって  しっかり準備が整いました?    卒塔婆受付表と  お供え名簿も完成?    午前中の永代経特別法要に参列の方...

  • 2018年04月12日 | 永代経法要

    前々日の準備も順調に

       明日は葬儀がある為  前々日に幟をあげました?  今日は風が強い?    玄関には下足箱?  さらに下足袋を準備✋    寄...

  • 2018年04月10日 | 永代経法要

    永代経法要に向けて

     本日10日は月回向が少ないので  例年しっかり準備をします?    永代経宝塔入新加入の卒塔婆も起立します✨  当日の午前中は新...

  • 2018年03月31日 | 永代経法要

    はかどりました!

     今日は午後から家内と様々な準備✊  まずは掛け軸を日蓮聖人辻説教に掛け替えました✨  そしてそのまま五月人形を飾ります?  慣れ...

  • 2018年03月13日 | 永代経法要

    掲示しました

     圓乗寺の掲示板に発送したご案内を掲示致しました。  たまにですが読んでいらっしゃる方をお見かけします。    ・永代経法要案内 ...

  • 2018年03月09日 | 永代経法要

    発送致しました!

     お檀家さんにもお手伝いいただき  永代経法要のご案内を発送致しました?  明日は一日中予定がありますので  今回は中川郵便局から...

  • 2018年02月21日 | 報恩御会式

    風呂敷こうざに参加

     本日は金山の休玄寺さまで  「風呂敷こうざ」が開催  私も檀信徒と共に参加しました⤴  第1回目は11月3日の御会式法要に  引...

1 44 45 46 56