盂蘭盆施餓鬼法要
-
2018年07月03日 | 盂蘭盆施餓鬼法要
長女が「あんじゅう」
退院翌日は 長女に 円乗寺新聞「あんじゅう」の 題字を書いてもらい 「あんじゅう」40号を作成? 印刷会社に入稿も完了...
-
氷を買うことことから
昨年から始まった 施餓鬼法要の当日のかき氷 子供たちには特に人気 スタッフは世話人さん2名 今年はその世話人さんに かき氷の氷を...
-
コツコツ準備して
雨天の予報でしたが曇天となりました 1時間程前になりますと受付も込み合ってきます 初盆の方が少なかったこともあり 昨年の38...
-
みんなの助けをかりて
お昼過ぎからは 明日の盂蘭盆施餓鬼法要の準備 少しずつですが手伝ってくれます 昨年から始めた かき氷 も準備完了 明日は世話人...
-
歳を重ねると
今晩は本堂の掃除と椅子をならべました 昨年の写真を参考にするのですが 不思議と同じようにはならびません 歳を重ねるにつれて準備を...
-
大太鼓を練習
長男のサッカー合宿中に 次男は境内で軽く練習 練習中に転んで後頭部を怪我 翌日、本堂に早く治るように祈りに行くというので 付いて...
-
おさがり袋詰め
盂蘭盆施餓鬼法要まで半月 おさがりのお茶とお菓子を袋詰め致しました 昨年手伝ってくれた長男はサッカーの合宿 本年は次男と長女がお...
-
燭台清掃
徐々に盂蘭盆施餓鬼法要の準備 ここのところ天気も良いので 燭台の掃除から 日々の生活で暑さでダウンするかも しれませんので世話...
-
ご案内を発送!
本日は24時ギリギリに 中川郵便局より ・平成29年度 盂蘭盆施餓鬼法要案内 ・あんじゅう37号 ・返信葉書 を同封して発送致し...