- 
日蓮聖人 一代記散華
本年は日蓮大聖人の一代記散華を お渡し致します。 当山の法要では参詣者が 足で踏んでしまう可能性もありますので まか...
 - 
散華には『慈悲』
盂蘭盆施餓鬼法要でまく 『さくらのはなびら』散華には 『慈悲』と書き入れました!...
 - 
2024年08月09日 | こぼんちゃん日記
三本木七面堂へ
三本木七面堂で盂蘭盆経を営みました。 暑い日が続きます。...
 - 
本堂も暑い
お檀家さんから本堂は広いから暑くないでしょ? と言われることがあります。 イメージとして涼しいかもしれませんが 大変暑いで...
 - 
2024年08月03日 | こぼんちゃん日記
谷川選手メンバー外
昨日撮影した『8月御首題解説YouTube』で 谷川萌々子選手について語り 応援しています! と話したのですが 準々決勝...
 - 
2024年08月02日 | こぼんちゃん日記
撮影・編集完了
月初は御首題準備に追われますが ようやくこれで落ち着きます。 番神堂の畳を新調したので こちらで撮影。 さて今日...
 - 
令和6年8月 御首題
⚠️参拝される方へ🙏 8月11日〜15日はお墓参りの方がありますので駐車場が混み合います🚗 8月16日『盂蘭盆施餓鬼法要』の為、お...
 - 
円頓寺 七夕まつり
毎年恒例の西区円頓寺 七夕まつり 長男・次男共に遠征でしたので 夏期講習を終えた長女と共に。 来年は中学生になるので 今...
 - 
2024年07月24日 | こぼんちゃん日記
いぐさの出荷証明書
畳のいぐさ出荷証明書。 『ひのさやか』という品種で 高級な国産熊本県産です。 三十番神堂の畳を寄進いただきました。...
 










