Author Archive
-
子どもたちと共に
今日は午後から五月人形の準備 少しずつ慣れて来ました 夕方には鯉のぼりのポールを立てました 今年は子どもたちも準備を手伝ってく...
-
花まつり
本日はお釈迦様の降誕会「花まつり」 夕方から聲明師会総会に出席 本年は聲明師会主催による 「花まつり」法要が東区大法寺にて営まれ...
-
長女の入園式
今日は長女の入園式 長男・次男の時と同じように 銅像さまへお参りして写真撮影 入園式が始まるとちょうど曇りからパラパラと雨 ま...
-
2016年03月31日 | こぼんちゃん日記
何より嬉しかったのは
今日は13時から名古屋管内全寺院一筆書き行脚 出発前に本堂で 青年会会員10名 檀信徒協議会役員5名 当山檀信徒7名 私と家族・...
-
2016年03月30日 | こぼんちゃん日記
今度は行脚のお見送り
明日は名古屋青年会の 「名古屋管内全寺院一筆書き行脚」 当山 圓乗寺を 13時~13時30分くらいの間に出発します お檀家さんに...
-
2016年03月30日 | こぼんちゃん日記
春彼岸後の花殻清掃
今朝は春彼岸でお墓に供えられた花の花殻清掃 花殻清掃当番は新家講中 お疲れさまでした 清掃を終えた後にはいつもの茶話会 私も参...
-
中部教区檀信徒研修道場2日目
3月15日(火)の中部教区檀信徒研修道場2日目のご報告。 なかなかゆっくり時間が取れず更新が遅れました。 中部教区檀信徒研修道...
-
中部教区檀信徒研修道場初日
3月14日(月)の中部教区檀信徒研修道場初日のご報告。 なかなかゆっくり時間が取れず更新が遅れました。 今日から一泊二日で中部...
-
観るよりも
午前中の法務を終えてからは、 長男と昨日の23回忌の卒塔婆を持ってお墓参り 次男は法事の前から軽い肺炎にかかり安静 家内も発熱 ...