Author Archive
-
2025年04月06日 | こぼんちゃん日記
さくら
4月イラスト御首題見本を掲示板に掲示。 枝垂れ桜も咲き誇っています。 ...
-
本堂欄干を塗装します
本堂の欄干が焦げるように色あせてきたので 防水のシーリングをして塗装していただきます。 色見本で今よりも気持ち明るい色に決定しまし...
-
令和7年 4月御首題
⚠️参拝される方へ🙏 4月27日(日)まで4月御首題受付ます🙇 令和7年4月御首題 ①『松高ければ藤長く源深ければ流れ遠し』 『聖人知三...
-
2025年03月24日 | こぼんちゃん日記
そろそろ綿帽子を
圓乗寺では春彼岸に日蓮大聖人におかけしてある 綿帽子をお取りすることをおすすめしています。 あくまでも目安で寒い日が続くようならば その...
-
2025年03月22日 | こぼんちゃん日記
大切なあなたへ
日蓮宗名古屋青年会特別記念誌 大切なあなたへ〜四十九日を迎えるにあたって〜 が届きました。 届いた日のお通夜に 早速参列者に手渡して記念...
-
2025年03月11日 | こぼんちゃん日記
あれから14年
東日本大震災から14年。 本年も檀信徒と共に慰霊法要。 その後、梵鐘を7撞 撞きました。 梵鐘のある寺院では 14時26分に全国で撞かれ...
-
お坊さんに聞いてみよう報告
私が室長を務めている 名古屋市宗務所『伝道室』が『第3回お坊さんと話そう』を開催。参加者一般32名僧侶 4名今回は【道徳こども食堂...
-
2025年03月07日 | こぼんちゃん日記
明日は伝道室の行事
明日は伝道室行事で南区法筵寺さまに伺い会場打ち合わせ。 第3回お坊さんと話そう 今回はサブタイトルとしてお坊さんに聞いてみよう。 ま...
-
2025年03月07日 | こぼんちゃん日記
ひな人形から五月人形へ
雨天が続き湿度が高いので ひな人形の片付けが本日となりました。 これからお彼岸等慌ただしい日々となることが予想されるので 一呼吸置くこと...