寺ブログ
-
本堂カーペット張り替えに向けて
本堂のカーペットが随分と痛んで来たので カーペットの張り替えをします。 今まではカーペットの継ぎ目が分かれていたので 足をひっかけそうに...
-
花殻清掃は新家講中
今朝は新家講中9名の皆様が 当山境内地の花殻清掃当番でした。 今朝も寒い日となり 息を白くして清掃作業をされていたようです。 私は8時発...
-
シロアリ駆除
前回は書院。 今日は本堂のシロアリ駆除を 雨宮シロアリさんにしていただきました。 ...
-
久しぶりに修正しました
時間があったので 久しぶりに圓乗寺ホームページを修正しました。 更新されていない部分の訂正や インスタグラムのページなどを作成しました。...
-
除夜祭準備当日
除夜祭まで6時間。 23時50分の撞き始めとなりますが 20名程並んだら撞き始めを早める予定です。 テントと膜も準備完了。 水行は...
-
除夜祭ご案内
明日はいよいよ大晦日。 当山では「除夜祭」と称して 除夜の鐘と合わせて 水行(本年は住職と一般女性1名) おみくじ オリジナルお守りづく...
-
令和5年1月 御首題
令和5年1月御首題 インスタグラムも更新致しました! 令和5年1月御首題『いがみ合う世界からおがみ合う世界へ』 令和5年1月御首題『...
-
オリジナル御首題帳 完成
「安住山圓乗寺」オリジナル御首題帳が完成致しました📖 令和5年正月元旦より頒布致します🙏 御朱印工房京都ちせん サイズ:見開き御朱印帳24...
-
幟の継承
以前の更新で本堂前の幟(のぼり)の生地が弱り その都度補修して参りましたが 補修も困難な状況となり 新調することとなりました。 数十年前...