寺ブログ
-
鐘楼堂も点検
長男次男はサッカーへ行き 長女に手伝ってもらって 鐘楼堂に縄を張りました。 当日幣束を取り付けます。 また鐘楼堂の点検。 鐘楼堂の大鐘に...
-
幟を取り替え
法務の合間に 三十番神堂前の 幟を取り替えました。 天候が良かったので 例年よりも早くに作業しました。 サッカーに出発する前の長男が 珍...
-
トイレサイン
境内にあるトイレには 今までトイレの案内がありませんでしたので 場所を尋ねられることも度々ありました。 今回トイレサインを購入して取り付...
-
小松原法難会に
本日は小松原法難のご聖日。 当山では11月11日より 春彼岸まで宗祖に 真綿の綿帽子をお掛け致します。 当山のお檀家さんには 本日よりお...
-
庭の剪定
本年も庭師さんに 庭の剪定をお願いしました。 ...
-
折りたたみテーブル
今までは年中行事で 冷麦や助六などを低いテーブルで お召し上がりいただきましたが 足が悪い方も多くなりましたので 高いテーブルを10脚購...
-
第4回 オンライン唱題行
今日は第4回のオンライン唱題行👤 導師は名古屋市熱田区本遠寺のご住職💡 約90名の方が参加していました👀 今までは5分程度の唱題行でした...
-
参加できず
今日は以前にご案内した オンライン唱題行💡 私も14時50分から 本堂でセッチングをして待機👤 5分程前から参加しようと クリックすると ...
-
オンライン唱題行
団結祈願!オンライン唱題行イベントを開催〜新型コロナウイルスの感染拡大への不安解消支援プロジェクトを始動〜 詳しくはこちらから 唱題...