こぼんちゃん日記
-
平成29年 立教開宗会
本日は立教開宗のご聖日 日蓮聖人が千葉県清澄寺旭が森で 初めて「南無妙法蓮華経」とお唱えになられた日 そのご聖日に名古屋宗務所で...
-
2017年04月15日 | こぼんちゃん日記
マスクは必須
昨日の永代経法要では 1日中マスクをなしで過ごしました いつものことですが 私の場合なのか一般的なのかわかりませんが、 花粉が多...
-
平成29年度 永代経法要
本日は永代経法要 午前中には 本年新たに永代志納金を納められた方の 永代経新加入特別法要を営みました 午後からは銅像さまの前で檀...
-
子供たちの手も借りて
3月中に道路沿いの掲示板の 掲示を取り替えるつもりが4月中旬に 墓地への入り口の掲示を取り替えました ・永代経法要のご案内 ・...
-
2017年04月06日 | こぼんちゃん日記
第12回実行委員会
入学式を終えて 午後からは 「日蓮聖人降誕800年中部教区記念大会」 第12回実行委員会を東区大法寺さまにて開催 1日の大ま...
-
次男の入学式!
今日は次男の入学式 いつもの様に大切な節目には 日蓮大聖人銅像さまの前で撮影 家内も着物の着付けを練習して 初めて自身で着付けま...
-
春休みの思い出に
今日から1泊2日で長男はサッカーの合宿へ 長男が代表で見送りの保護者に挨拶 長男の見送りを終えてそのまま月回向へ 昼頃に自坊へ...
-
花殻清掃
今日は春期彼岸を終えての花殻清掃の日 万場講中と堀之内講中の方々が 早朝より清掃下さいました 次回の花殻当番は 4月30日(講中...
-
2017年03月29日 | こぼんちゃん日記
六ツ師の長栄寺さま
毎年3月29日は 六ツ師の長栄寺さまの永代経法要に出仕 長栄寺さまは私の祖父(服部光有上人)が 若い頃に修行をされていた寺院 そ...