toggle
こぼんちゃん日記
  • 2017年05月09日 | こぼんちゃん日記 / 孝太朗

    こどもの日も過ぎて

     こどもの日も過ぎて 五月人形の片付けと 鯉のぼりのポールを撤収 鯉のぼりはロープが切れたこともあって あげることができたびは15...

  • 2017年05月08日 | こぼんちゃん日記

    得度式の記念品が

       本日は宗務所の開所日 午前中にお経回りをしていると お仏壇の前に 私と兄の得度式の記念品の箱が 箱に気が付いた私を見て お檀...

  • 2017年05月07日 | こぼんちゃん日記 / 孝太朗

    観戦で日焼け

     GW最終日 長男と次男のサッカーがあって 家族で行楽地へ行くこともなく過ごしました 4日・5日と朝から夕方まで長島グランドにて ...

  • 2017年05月01日 | こぼんちゃん日記

    トイレの修理

     花粉症も終焉を迎えて 気分的にも楽に 夕方から時間ができましたので 以前から気になっていたトイレの水漏れ修理 カーマプロで部品を...

  • 遠くの方も

     今朝は朝8時半から花殻清掃日 担当は講中外の檀信徒 参加された方は5名でした 遠い方は北区からお越しになりました 皆様大変ご苦労...

  • 2017年04月29日 | こぼんちゃん日記 / 百恵

    小さなこいのぼり

     長女が幼稚園で作った 小さなこいのぼりを持って帰ってきたので 早速本堂の前にかざりました 長男次男が小学校に通いはじめ 今はひと...

  • 有難いお声がけ

     立教開宗会の後に 先輩のお上人さんより 「うちのお檀家さんの仏壇を精抜きをした時に  圓乗寺さんの歴代のお上人さまがしたためられ...

  • 2017年04月27日 | こぼんちゃん日記

    今までの苦労は…

     先日の強風で鯉のぼりの引揚ロープが切れた 永代経法要の前日でしたのですぐに対処できず 昨日ようやく時間ができましたので 鯉のぼり...

  • 2017年04月22日 | こぼんちゃん日記

    カートに出くわして

     ここ数日はひのき花粉に悩まされ、 読経中も水っ鼻が垂れます ひのき花粉のピークも乗り越えられたと思って 油断してしまったのだと思...

1 201 202 203 235