寺ブログ
-
令和5年1月 御首題
令和5年1月 御首題 インスタグラムも更新致しました! 令和5年1月 御首題 『いがみ合う 世界から おがみ合う 世界へ』 ...
-
オリジナル御首題帳 完成
「安住山 圓乗寺」オリジナル御首題帳が完成致しました📖 令和5年正月元旦より頒布致します🙏 御朱印工房 京都ちせん サイズ:見開...
-
幟の継承
以前の更新で本堂前の幟(のぼり)の生地が弱り その都度補修して参りましたが 補修も困難な状況となり 新調することとなりまし...
-
2022年12月21日 | 寺ブログ
シロアリ駆除
今日は朝9時00分から19時00分まで 雨宮シロアリさんが書院のシロアリ駆除。 書院は修繕が必要なところが増えてきました。 ...
-
紙風船とピーヒャラ笛
毎年この時期に小児がんの子供達に 紙風船とピーヒャラ笛を病院に プレゼントされている方がいます。 本年は除夜の鐘に参詣...
-
ハンコ寄進者へ
来年から始まる「三面大黒天ご首題」で押印する ハンコを寄進して下さった世話人さんに 色紙にハンコを初押ししてイラストを書きま...
-
日蓮宗新聞にお檀家さん
日蓮宗新聞の表紙に当山のお檀家さんの インタビューが掲載。 このお檀家さんは 全国にある日蓮宗の本山57ヶ寺を巡り 御首...
-
12月 御首題
12月 御首題 『道の遠きに 心ざしの あらわるるにや』 12月 御首題 『師走・ W杯日本代表』 12月 御首題 『成道会...
-
御首題帳 ハンコのご寄付
昨年、輪番三面大黒天さまを勧請された方から 三面大黒天さまをお参りされ方が増加するよう 使って欲しいとご寄付をいただきました...