-
法話『三本の絆』
令和2年度 新春初祈祷会は コロナ禍にて 例年の三十番神堂での法話は控え 待ち時間に映像を書院にて 拝聴いただくことと...
-
繰り弁『小松原法難之弁』
令和2年度 新春初祈祷会は コロナ禍にて 例年の三十番神堂での法話は控え 待ち時間に映像を書院にて 拝聴いただくことと...
-
祈祷会の法話を撮影
今日は宗務所日ですが 開所時間の前に 圓乗寺の新春初祈祷会で 放映する法話を撮影しました。 事前に少々打ち合わせを致しま...
-
2020年12月17日 | こぼんちゃん日記
朝は坂道
予報通りに 名古屋は雪。 朝一番の月回向は ご自宅に入る道が急な坂道。 心配していましたが それほど積もることもなく ...
-
福引景品も
今年は 三面大黒天が当山に勧請されて 10年を迎えます。 コロナ禍の為、 大々的に計画できませんでしたので 福引景品は...
-
新春模様
今日は昼からまとまった時間がありましたので 新春初祈祷会の本堂に模様替え。 例年はかなり寒い中 作業を行なっていましたが ...
-
水行樽も準備
本年度の水行者はまだまだ未定ですが 例年通り準備しました。 今日・明日は久しぶりに雨予報ですので 樽に水分が染み渡り漏れな...
-
除夜祭について
お檀家さんに発送したご案内を 掲示板に掲示しました。 本年度の除夜の鐘は 例年23時50分から撞き始めですが、 23...
-
引き続き来年度も
先週土曜日から今日まで 次男はソワソワ。 今日は 先週土曜日(5日)に 名古屋グランパススクール スクール生対象の ...