-
除夜祭報告
例年よりも参詣者は減少 平均年齢も随分と低下。 お守りづくりは24名。 御祈祷もマスク着用で。 年越しに水行。 23時...
-
水行式
葬儀から帰寺して 雪降る中で最終準備。 コロナ禍でさらに雪。 参詣者はかなり減りそうです。 水行は年越しで行う予定と...
-
2020年12月31日 | こぼんちゃん日記
来年は
大晦日はお檀家さんのお葬儀。 難病で闘病6年。 故人はスキーが趣味。 喪主さんが 「大晦日に雪」 「仏さまが降らせてく...
-
除夜の鐘の前日準備
長女は本堂の準備のお手伝い。 長男・次男は幟と幕を準備。 そして除夜の鐘の いつものように杭を打ち 紐を張って列をつくり...
-
2020年12月30日 | こぼんちゃん日記
虹
最近は法務の移動中に 虹に遭遇する機会が多い。 虹を目にすると ちょっと幸せな気分にさせてくれます。 いつも写真をとるの...
-
礼盤も
礼盤を取り除き 除夜祭の準備。 例年のお守りづくりは 正座でしたが本年は椅子。 しっかりと距離も取って。...
-
マスクフレームに
参詣者に私からの御供養で 一家に一個お渡しするマスクフレームを しっかり手洗い除菌した上で 子供たちと共に袋詰めしまし...
-
ライトのレンタルは
今日は年末年始の月回向を 前倒しでご希望される方の 月回向もあり 朝から夜までしっかり法務をつとめました。 帰寺した...
-
墓地所有者不明の方
数十年前からになりますが 当山境内地の墓地で 所有者不明(7基)の墓地があります。 昨今は 墓じまいや管理者不明の墓...