-
バタバタせず
当日の受付を準備・卒塔婆料・お供え・護持会費 完成した座数表も掲示当日はバタバタせずにスムーズに営むことができると良いのですが ...
-
お墓参りの方へ
今年も「お墓参りの心得」と「お墓参りの前に御本尊へのお参り」をとの内容の立て看板を準備致しました看板を見た子供たちに促され、本堂に向かう...
-
法要に向けて本堂準備
16日の盂蘭盆施餓鬼法要の準備を進めています今日は本堂の準備卒塔婆も座数ごとに分けました 椅子も用意しました椅子も全てご寄付いただいた...
-
9歳になりました!
今日で長男も9歳今日もいつものケーキで誕生会長女もしっかり歌を歌ってお祝い夏休みは家にいて騒がしいですが、子供たちの笑顔が活力にもなりま...
-
星 龍太 クリニック
長男の誕生日が明後日ということもあり、フットサルの名古屋オーシャンズキャプテン「星龍太クリニック」に参加会場は三重フットサルクラブ三重と...
-
手伝ってもらい
8月16日の盂蘭盆施餓鬼法要に向けて準備を進めています そして当日おさがりのお茶とお菓子の袋詰め作業を長男にも手伝いいつもより短時間で...
-
2016年07月31日 | こぼんちゃん日記
オテライク(OTELIKE)
オテライク(OTELIKE)を名古屋青年会が制作して名古屋宗務所伝道室が発行をして5ヶ月。多方面より賞賛の声が聞かれます。当山でも4月1...
-
今年はすっちー
今日は夕方の月回向を終えて毎年恒例となっている「円頓寺七夕まつり」へ 平日ですが大勢の方が来場していました 「たません」どうもこれは...
-
夏期講習会
本日は10時から宗務所臨時協議会午後は宗務所主催「夏期講習会」本年は身延山大学仏教学部教授静岡市妙栄寺御山主望月真澄先生を講師にお迎えし...