水行
-
写真家さんの撮影
撞き始めの1時間ほど前に ホームページをご覧になった写真家さんが参詣。 除夜の鐘と並ぶ参詣者を撮影したいとの事でした。 ...
-
除夜祭ご案内
明日はいよいよ大晦日。 当山では「除夜祭」と称して 除夜の鐘と合わせて 水行(本年は住職と一般女性1名) おみくじ オ...
-
2022年01月01日 | こぼんちゃん日記
除夜祭報告
除夜祭スタッフと例年通りの記念写真。 23時00分から撞き始めました。 24時10分に参詣者に囲まれ水行。 昨年に引き続き...
-
水行樽を準備
大晦日の除夜祭で年越し水行をする為、 水行樽を日蓮大聖人銅像さま前に設置。 本年度の除夜祭も昨年度に引き続き コロナ禍...
-
2019年01月05日 | こぼんちゃん日記
水行?
本日は 緑区 本源院さまの祈祷会? 荒行堂初行を成満後、 本年までずっと お声がけをいただき 出仕させていただいて...
-
平成30年度 除夜祭報告
ようやく落ち着きましたので 除夜祭のご報告です✨ 平成30年度 除夜祭は多くの ボランティスタッフで? 23時から 除夜祭開始⏰ ...
-
2018年02月16日 | こぼんちゃん日記
23歳の記憶が
本日は宗祖日蓮大聖人のご降誕のご聖日✨ 名古屋修法師会では 「日蓮宗大祈祷会」を行なっています✋ 本年で70周年? 私が...
-
2018年01月28日 | こぼんちゃん日記
声がガラガラ
本年も南区法筵寺さまの 開運節分祭に出仕致しました✋ 個別祈祷の前には水行? 今年は寒く感じました? 張り切って声を出し...
-
2017年12月31日 | 除夜祭
お待ちしております!
除夜祭当日を迎えました 子供たちと顔ハメ写真 射的・輪投げブース お子様に限らず大人の方もできます 射的と輪投げで2...