大黒天は、元々インドの神様です。日本では、 【福】心の幸せ 【禄】金運の満足 【壽】長寿と健康 を司り、家内安全・子孫長久・家業繁栄として、衣食住を護る、仏教の守護神として祀られてきました。 |
||||||||
三面大黒天は、 正面が大黒天・右面が毘沙門天・左面が弁財天の顔 一般の大黒天に比べて、ご利益が著しいと言われています。 大黒天は衣食住を護り、毘沙門天は勇気と力を、弁財天は美と才能を与えてくれます。 また、毘沙門天の右手の鉾は悪霊を退散させ、左手の宝塔は一切経の宝蔵を示し、無量の智慧を授けます。 そして、弁財天の右手にはすべての願いを叶える宝珠を持ち、左手の鍵で宝蔵の鍵・心の鍵などを開きます。 つまり、三面大黒天は三天のご利益が一身に具わっているのです。 足軽より大出世した豊臣秀吉は、三面大黒天を篤く信仰されていたことで知られています。 |
||||||||
・大荒行堂 第参行入行にあたり ・開運出世三面大黒天 ・子ども大黒天のご案内 |
||||||||