盂蘭盆施餓鬼法要
-
何度も何度も
何度も何度も確認したのですが したつもりになっていました。 ④と⑤にな行がありました。 な行の方は④座目の13時55分集合 1...
-
掲示版に案内掲示
掲示版に 発送済の盂蘭盆会施餓鬼法要のご案内と 円乗寺新聞「あんじゅう」 を掲示致しました。 発送してすぐに取り替え...
-
お菓子詰め合わせ
近年の年中行事には 総代さんからお菓子詰めわせを 盂蘭盆施餓鬼法要のお供えとしていただき、 参詣のお檀家さんにお配り致しま...
-
散華「安心」
盂蘭盆会施餓鬼法要でまく 「散華」を書き上げました。 本年度は『安心』 仏教語では濁点が付いて「あんじん」。 恐怖や...
-
ご案内を発送完了
本日 令和4年度 盂蘭盆会施餓鬼法要のご案内 と 円乗寺新聞「あんじゅう」52号 を発送致しました。 少し落ち着きまし...
-
ご案内入稿
-
盂蘭盆施餓鬼法要報告
天候 小雨 盂蘭盆施餓鬼法要が 営まれました。 書院は次の座の参詣者の控え室。 席は向き合わせではなく 一方へ向けて椅...
-
来年へ向けての覚書
参詣者 1座目(初盆)58名 2座目 65名 3座目 73名 4座目 60名 計 256名 ...
-
午後からは
長女と明日の太鼓の最終リハーサル。 かなりうまくなりました。 何より率先して叩いてくれるのが とても嬉しいです。...