寺ブログ
-
県庁へお届け
愛知県庁へ事務所備付義務書類をお届け。 郵送等でも受付てくれますが 例年通り手渡しでお届けして 当山の控え書類に「学事振興...
-
門前の桜
圓乗寺門前の桜が満開。 来週の永代経までは厳しいかなぁ。 スギ花粉からヒノキ花粉となり もう少しで開放感を味わえます。...
-
看板ブラックボード
-
東日本大震災 慰霊法要
東日本大地震 慰霊法要を当山にて いつものようにお檀家さんと共に 本年もお供えのお花をお持ち下さいました。 14時10分よ...
-
令和6年1月 御首題
令和6年1月 御首題 令和6年1月 御首題 『いいな いいな 人間って いいな🤗』 令和6年1月 御首題 『辰年 龍とこぼ...
-
除夜祭へカウントダウン
-
霊山往詣
私が僧侶になってから今日に至るまで 教わることが多かった篤信のお檀家さんが 先日、霊山浄土へ往詣された。 導師をつとめなが...
-
本年最後の花殻清掃
本年最後となる 花殻清掃。 本日の当番は下田講中の方々。 寒い中 大変お疲れ様でした。...
-
のぼりの取り替え
画像の様に1年経過すると風雨で痛みます。 最近はグッと寒くなる前に取り替え。 銅像さま前の『南無日蓮大菩薩』の幟も交換。...










