寺ブログ
-
3色の彼岸花
当山には3色の彼岸花が 日蓮大聖人の銅像様の脇に咲きます。 近くで見ると不思議な花弁。...
-
庭の剪定
圓乗寺境内の庭の剪定をしていただきました!...
-
JA共済契約内容確認
JA 七宝支店へ 当山の JA共済の契約内容について 再度詳しくお聞きして来ました。 17日の総代世話人会議で契約内...
-
法務局から大須商店街へ
ここ数ヶ月何度か来ている法務局。 用件を終えて 明日のプチ団参下見の為 妙善寺より大須商店街を散策。 七面大明神大祭と合...
-
第2回 えんじょう じ かん
三面大黒天御宝前にて法味言上。 その後15分ほど法話。 前回とは2名入れ替わり 参加者は10名。 御会式桜作りの前に...
-
令和5年9月 御首題
令和5年9月 御首題 令和5年9月 御首題 『 (幸せを 手に入れるんじゃない) 幸せを 感じることの できる心を 手に入れる...
-
第2回 えんじょう じ かん
第2回の『えんじょう じ かん』 『えんじょう じ かん』と銘打って『炎上』時間ではなく『エンジョイ』時間となるようなじかんを ...
-
気になっていた箇所を
お盆のお墓参りの方々へ ウォーターサーバーを用意。 書院から本堂に昇堂する階段。 ネジが緩んで靴下がひっかるような 箇所...
-
藤紫 本衣
武田敏江さまより御寄進いただきました 藤紫色本衣の紗が届きました! 8月16日の裏盆施餓鬼法要より 身に纏います。 冬の...