寺ブログ
-
開創750記念品
身延山開創七五〇年 慶讃大法要出仕の記念品として 見台を頂戴致しました! ...
-
耐震検査報告
6月3日台風2号線状降水帯の影響で 新幹線が運休となり 午後1時00分からの 耐震検査報告会議には私は出席できず 前住職が出席。 総代さ...
-
長女も手伝って花手水
今朝は小学校登校前に 長女も手伝い花手水の手入れ。 今は生花ではありませんが これから少しづつ手を加えます。 ...
-
山門にお数珠の忘れ物
4月24日当山山門に お数珠の忘れ物がありました。 心ありたある方はお知らせください。 ...
-
名古屋市無料耐震診断
4月5日の総代・世話人会議で 名古屋市無料耐震診断を受ける 手続きから始めることとなり 早速、申込書と名古屋市長宛にFAX。 その後、職...
-
35年
本堂のスピーカー。 懐かしいKENWOOD。 私が中学生の頃に流行ったコンポ。 大学生となり不要となったスピーカーは本堂へ。 ずっと気に...
-
永代経法要
10時20分 永代経宝塔入り新加入特別法要 受付 10時30分 特別法要参列者へお抹茶 特別法要参列者へ参拝順序説明 11時00分...
-
永代経 法要前
-
総代 世話人会議
午後13時30分より15時00分 当山書院にて 総代世話人会を行いました。 議題は書院老朽化について。 引き続き継続審議となり まずは耐...