- 
ペナン慶讃法要 2日目2日目の早朝。 日本よりも随分と暑いかと思いましたが、 日陰であれば過ごしやすい。 朝食はバイキング。 午前中は和讃のリハーサ... 
- 
ペナン慶讃法要 初日① 日蓮宗では宗祖日蓮大聖人がお生まれになって 平成33年2月16日で800年の節目を迎えます。 海外からその慶讃法要が各地で営... 
- 
3ミリから2ミリ宗祖降誕800年 アジア国際布教拠点記念大会 慶讃法要に出仕するため いつもの床屋さんへ いつもの3ミリから2ミリに 違いはほと... 
- 
2017年05月16日 | こぼんちゃん日記教区大会の説明本日は14時から 名古屋管内日蓮宗僧侶が参集して 教師大会が開催されました 私は宗務所所員の為 当日の資料作成など 慌ただしい日... 
- 
西尾張地区代表に昨日に長男が出場した U-11のチビリンピックは 代表決定戦で敗戦 残念ながらあと1歩のところで 西尾張代表を逃して 県大会に進... 
- 
BOYS AND MEN 田中俊介さんが来寺10日程前に当山に BOYS AND MENの田中俊介が来寺されて 写経をされました 撮影時間の都合もあって 以前に名古屋駅... 
- 
2017年05月10日 | こぼんちゃん日記慶讃法要の習礼本日は 「日蓮聖人降誕800年中部教区記念大会」の 慶讃法要に出仕する式衆が参集して 法要の打ち合せと練習会 私は法要には出仕致... 
- 
こどもの日も過ぎてこどもの日も過ぎて 五月人形の片付けと 鯉のぼりのポールを撤収 鯉のぼりはロープが切れたこともあって あげることができたびは15... 
- 
2017年05月08日 | こぼんちゃん日記得度式の記念品が本日は宗務所の開所日 午前中にお経回りをしていると お仏壇の前に 私と兄の得度式の記念品の箱が 箱に気が付いた私を見て お檀... 


 
 
 








