新春初祈祷会
-
2022年01月11日 | こぼんちゃん日記
輪番三面大黒天も
本日は本年最初の甲子日。 輪番三面大黒天は まだ当山にお祀りされていますが 本年勧請される方も決まっています。 コロナ禍の為、 引き...
-
2022年01月09日 | こぼんちゃん日記
新春初祈祷会報告
1座目の御宝前修法・大黒天沐浴は無参拝。 大黒天さまを沐浴して親大黒天とご対面。 8名の修法師で御宝前修法。 子大黒天さまにも法楽...
-
片付けも順調に
片付けも順調。 さて今日はゆっくりして 明日からは新春初祈祷会に向けて再度準備。 とは言っても本年度は かなり順調に準備が進んでいるので...
-
2022年01月01日 | こぼんちゃん日記
除夜祭報告
除夜祭スタッフと例年通りの記念写真。 23時00分から撞き始めました。 24時10分に参詣者に囲まれ水行。 昨年に引き続きコロナ禍...
-
新年に向けて
子供たちと共に 幟と幕を準備。 手伝いに誘わなかったことに 涙を流す長女。 そんな気持ちがあるのは 大変ありがたい。 あと数年でめんどく...
-
鐘楼堂 幣束
今日は日を跨ぐまで 除夜祭の鐘楼堂の幣束準備や 祈祷会葉書申込の項目を パソコンでエクセルに記入したりと 除夜祭と新春初祈祷会の準備を同...
-
ご祈祷札読み上げ
昨日までに圓乗寺に届いた 新春初祈祷会の申し込み葉書の お札は書き上げて すべて御宝前で読み上げました。 書き間違えなどもしっかりと...
-
三面大黒天さまへのお供え
新年に向けて三面大黒天様のお供えを取り替え。 枡も綺麗に洗うと 大の文字に枡のくにがまえ囗で大国に。 大黒天さまは他に 大古久・大国・大...
-
IKEAでキッチン雑貨
新春初祈祷会の福引での ハズレくじの景品は IKEAでキッチン雑貨を購入。 いつもは100円SHOP「Seria」で 大量購入。 買...