除夜の鐘
-
除夜祭(除夜の鐘)規模縮小開催
こちらの記事は大晦日まで 記事の先頭に固定します。 本年度の 除夜祭(除夜の鐘)も ボランティアスタッフと協議の結果、 全国並名古屋...
-
水行樽を準備
大晦日の除夜祭で年越し水行をする為、 水行樽を日蓮大聖人銅像さま前に設置。 本年度の除夜祭も昨年度に引き続き コロナ禍の為、 規模を...
-
地元の郵便局から
新春初祈祷会のご案内を発送。 明日にはお檀家さんのポストに 投函されると思います。 是非新春初祈祷会にお申し込みご参拝下さい。 お待...
-
新春初祈祷会ご案内
令和3年度新春初祈祷会のご案内を送稿しました。 檀信徒の皆様のお手元には12月1日・2日あたりに ポストインされるよう準備を進めて...
-
2021年10月22日 | こぼんちゃん日記
赤星小学校から
本年も学区の赤星小学校かから 地域の歴史を学ぶ授業で 2年生(2クラス)約60名が 当山に来てくれました。 挨拶を終えて みんなが考えて...
-
テント張り
午後からは 除夜の鐘の列の準備💡 今日は風もなく あたたかく準備日和☀ テントの準備は タイミングよくお墓まいりで 参詣されたお檀家さ...
-
平成30年度 除夜祭報告
ようやく落ち着きましたので 除夜祭のご報告です✨ 平成30年度 除夜祭は多くの ボランティスタッフで🎵 23時から 除夜祭開始⏰ 白...
-
2018年12月31日 | 除夜祭
除夜祭に参詣の方へ
本年は平成最後の 大晦日となります😃 『平成』は 「天地、内外ともに平和が達成される」 という意味と言われています✨ 当山の鐘楼...
-
2018年12月29日 | 除夜祭
本年はパトロールも
今日も暗くなるまで 境内の準備👀 杭を打ってビニール紐で 除夜の鐘の列を作成⤴ 沢山の参詣者があると良いのですが💦 さらに子供...