toggle
2025-09-28

第5回 えんじょうじかん

 第5回 『えんじょうじかん』

 参加者 10名 + 寺族3名

 御会式桜作成前に

 『三十番神堂』にてお参り

 まずは『三十番神』さまをお近くを拝していただきました。

 その後、法味言上。

 更に加持祈祷。

 ご祈祷後には三十番神さまの解説。

 書院に移動して御会式桜を作成。

 この時点で14時45分。

 初参加の方が4名。

 初めての方も綺麗に仕上げていただけました。

 白色の御会式桜。

 ピンク色の御会式桜。

 16時15分に「えんじょうじかん」は解散して

 時間がある方5名と共に大太鼓練習会。

 かなり上達したのですが

 残念ながら10月4日の大太鼓練習会は

 スケジュールが合わず不参加。

 とても残念です。

 今回も楽しい時間が過ごせました!

 

 是非 10月13日(祝)

    11時00分から12時00分

 圓乗寺 報恩御会式法要にご参詣下さい。

 

 参詣者の皆様には御会式桜の最後の仕上げをして

 御宝前にお飾りいただきます。

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です