年中行事
-
法務の間に
永代経法要で手渡す ペットボトルとお菓子を袋詰め。 今日は日曜日なので 長男・次男・長女が しっかり手伝ってくれた様です。 ...
-
散華に「甘露」
永代経法要で撒く散華に 「甘露」と書き加えました。 「甘露」は仏教語。 「生命力を与える」 「不老不死の妙薬」 で お釈迦さまが悟り...
-
ご案内掲示
境内3ヶ所に 永代経ご案内と円乗寺新聞を掲載。 ...
-
発送完了
ご案内発送完了しました。 臨時駐車場のお願いも終えて 17時00分。 今のところ副反応もみられず。 ...
-
永代経案内 入稿
・令和4年永代経法要ご案内 ・円乗寺新聞「あんじゅう」51号 を入稿致しました。 ...
-
祈祷会当日を迎え
ご祈祷ごとの換気と椅子を 除菌を致します。 コロナ禍ではありますが ご参詣お待ちしております。 ...
-
YouTube編集
昨年は遠隔でユーチューバーの友人に 法話の編集作業を依頼しましたが Macならば自身で簡単に編集できると言われ 本年はチャレンジ。 ...
-
片付けも順調に
片付けも順調。 さて今日はゆっくりして 明日からは新春初祈祷会に向けて再度準備。 とは言っても本年度は かなり順調に準備が進んでいるので...
-
除夜の鐘は23:00から
除夜の鐘の準備が整いました。 列にならないように 23時00分から撞き始めとなります。 自家用車で参拝の方は 参詣者が参道を行き交...