2022-11-08 Home › こぼんちゃん日記 › 皆既月食 皆既月食 古き人々は月明かりを頼りに暮らしていました。 月は月天子としてお祀りされるようにもなります。 今の人以上に月を観察していたでしょうから 古き人々は皆既月食を見て 不吉な予兆だとか不安になったことかと思います。 今日は次男のサッカー観戦と共に皆既月食も楽しみました。 関連記事 1回戦ダイジェスト 名古屋(愛知) 活動再開まで リガーレ東京へ 感謝の祈りに サッカー観戦記 本年最後の甲子 全ての幣束を取り替え コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト Δ
コメントを残す