年中行事
-
水行希望者の方は
大晦日の除夜祭に向けて 掲示板に除夜祭の案内掲示 例年はクリスマスが終わった頃に 「除夜の鐘」の幟を掲げるのですが、 本年は早め...
-
28日発送予定!
新春初祈祷会のご案内が到着致しました 平成29年1月8日13時より営みます 年々お申込が多くなっている年中行事です 大晦日の除夜...
-
題字には可愛い挿絵も
1月8日「新春初祈祷会」の ご案内を少しずつですが作成中です そんな中、 圓乗寺新聞「あんじゅう」の題字が届きました 今回は小学...
-
御会式には熱意をもって
本日は日蓮聖人のご命日(735遠忌) 千音寺講中の皆様が9時前より 昼食の準備をして下さいました 法要は11時からですが10時...
-
ひとりでも多くの方と唱えたい
明日は宗祖日蓮大聖人735遠忌 報恩御会式法要 雨が続きましたが 明日は天気も良さそう 昨年のブログを読み返したら昨年の参詣者...
-
御会式さくら
1週間後は日蓮聖人のご命日 全国的に「報恩御会式法要」が営まれます 当山では11時から報恩法要 その後、私の法話を30分 そして...
-
御会式案内発送
本日、報恩御会式法要のご案内を発送致しました 日時 10月13日(木)11時より ひとりでも多くの御参詣をお待ちしております...
-
報恩御会式法要のご案内
本日の御彼岸法要で30分の法話を 終えてホッとしたところで御会式法要のご案内 当山の年中行事は ・新春初祈祷会 ・永代経法要 ...
-
総代・世話人さんと嬉しい悲鳴
本日は盂蘭盆施餓鬼法要 本年よりカキ氷を参詣者に用意致しました 予想を上回る反響で、 準備した半貫目×8個も途中で無くなり 参拝...