年中行事
-
発送完了!
夕方から発送作業開始葉書と案内を同封初盆の方には葉書の書き方の例も加えました21時に中川郵便局にて発送今までは区内特別郵便は65円でした...
-
案内が届きました!
プリントパックから・平成28年盂蘭盆施餓鬼法要のご案内・円乗寺新聞「あんじゅう34号」が届きました明日の夜には発送準備を致します盂蘭盆施...
-
ひとまず案内完成
平成28年度盂蘭盆施餓鬼法要案内がパソコン上で完成しました明日は誤字・脱字を確認します 「あんじゅう」題字も整い円乗寺新聞34号も出来...
-
カラーであんじゅう題字
今日は円乗寺新聞「あんじゅう」の題字をいただきましたさらに今回は初のカラーまたさらに姉妹での合作ありがたいことに1月の新春祈祷会号はまた...
-
天候にも皆さんにも恵まれ
永代経法要の午前中は永代経新加入特別法要。9時30分くらいから来寺。 永代経特別法要の参列者36名に法要式次第と永代経についての説明を...
-
明日は晴れるかな?
今日は朝から雨明日の予報は深夜に雨が止み朝から晴れ 昨晩は眠い目を擦りながら式次第の解説とご案内などを記したプリントを作成本日、プリン...
-
永代経法要に向けて その2
永代経法要・盂蘭盆施餓鬼法要に向けての散華を書き終えました書き始めたのが3月11日で中心に「光明」仏教用語で・仏や菩薩の心身から放つ光・...
-
永代経法要に向けて その1
4月14日の永代経法要に向けていつもの焼香炉のお手入れキレイになりました ...
-
発送完了!
午後からは封筒詰め作業今回はいつもより早く準備が整い、本日16時に千音寺郵便局へ届けました早いところは明日お檀家さんのお宅に届くかも・2...