年中行事
-
卒塔婆申込葉書
8月6日21時に中川区郵便局へ 案内封筒を届けて、 翌日8月7日には卒塔婆申込葉書を 直接お持ちになる方がありました また本日(...
-
発送完了!
夕方から発送作業開始 葉書と案内を同封 初盆の方には葉書の書き方の例も加えました 21時に中川郵便局にて発送 今までは区内特別郵...
-
案内が届きました!
プリントパックから ・平成28年盂蘭盆施餓鬼法要のご案内 ・円乗寺新聞「あんじゅう34号」 が届きました 明日の夜には発送準備を...
-
ひとまず案内完成
平成28年度 盂蘭盆施餓鬼法要案内 がパソコン上で完成しました 明日は誤字・脱字を確認します 「あんじゅう」題字も整い 円乗寺...
-
カラーであんじゅう題字
今日は円乗寺新聞「あんじゅう」 の題字をいただきました さらに今回は初のカラー またさらに姉妹での合作 ありがたいことに1月の新...
-
天候にも皆さんにも恵まれ
永代経法要の午前中は 永代経新加入特別法要。 9時30分くらいから来寺。 永代経特別法要の参列者36名に法要式次第と 永代経に...
-
明日は晴れるかな?
今日は朝から雨 明日の予報は深夜に雨が止み朝から晴れ 昨晩は眠い目を擦りながら 式次第の解説とご案内などを記したプリントを作成...
-
永代経法要に向けて その2
永代経法要・盂蘭盆施餓鬼法要に向けての 散華を書き終えました 書き始めたのが3月11日で 中心に「光明」 仏教用語で ・仏や菩薩...
-
永代経法要に向けて その1
4月14日の永代経法要に向けて いつもの焼香炉のお手入れ キレイになりました...