年中行事
-
令和6年度 除夜祭 報告
除夜の鐘【除夜祭】ご報告🗒️ 令和6年12月31日(火) 参詣者・600名超 スタッフ・28名 23時00分 白玉ぜんざい 27...
-
除夜祭・除夜の鐘ご案内
大晦日 除夜の鐘『除夜祭』 12月31日 23時00分から除夜祭開始✨ ・甘酒🥤 ・白玉ぜんざい🥣 ・射的🔫 ・お守りづくり🙏 ・...
-
除夜の鐘 エゴサーチ
除夜の鐘でエゴサーチ。 るるぶ&MORE 中部・東海の除夜の鐘 人気ランキング 2024ー2025 で2位:圓乗...
-
テント張り と 水行練習
水行連取会に参加の方3名と まずは除夜歳のテント張り。 かなりスムーズに張れました! 16時00分から18時00分まで ...
-
水行樽に
大晦日の水行の為 水行樽に水を張りました。 とは言っても最初は漏れます。 それにして 今月は全然雨が降りません。 ...
-
除夜の鐘のぼり
天気が良いので 除夜の鐘の幟を準備。...
-
お檀家さんと準備
御会式桜を片付け。 新春初祈祷会の荘厳も。 随分前進しました!...
-
発送作業完了
新春初祈祷会の案内発送作業を終えました! ホッと一息。 郵便料金値上げもあり 前号の新聞「あんじゅう」でお伝えしたように ...
-
余裕を持って入稿










