2020-12-30 Home › こぼんちゃん日記 › 除夜の鐘の前日準備 除夜の鐘の前日準備 長女は本堂の準備のお手伝い。 長男・次男は幟と幕を準備。 そして除夜の鐘の いつものように杭を打ち 紐を張って列をつくりました。 本年はコロナ禍&寒波で 参詣は少ないかと思いますので 列は短め。 23時00分以降は 密にならないよう 参詣された方から順番に 23時50分まで待たずに 撞いていただきます。 関連記事 大祈祷会前日 福岡 博多へ 春彼岸後の花殻清掃 固定術後の検査 今日は予報通りの大雨 虹 来年は コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント * 名前 * メール * サイト Δ
コメントを残す