2016-02-13
第1回 心の教育講座&第1回 散華ラリー

今日は社会教化事業協会主催
第1回「こころの教育講座」。
会場は東区妙泉寺さま。

本堂前で「こころの教育講座」受付。
参加費は500円。
今回は事前申込の必要はなしで当日受付。

また、名古屋宗務所伝道室主催の
「名古屋管内 年間行事めぐり 散華ラリー」
の初回となります。
檀信徒協議会役員の皆様が、
参加者に初回の散華(絵柄・御降誕)を手渡します。

私は宗務所所員として開講までに
散華ラリーの説明を10分。
今回の参加者は60名程。

14時10分から休憩をはさみ16時までは、
妙泉寺ご山主 石黒泰良上人による講演。
演 題は、人生を一区切りされた皆様へ
~おじいちゃんおばあちゃんの役割~

講演後には参加者と共にで御題目をお唱えして閉会。
次回の散華ラリーは当山 圓乗寺で開催される
修法師会主催の「日蓮宗大祈祷会」↓

関連記事












コメントを残す