年中行事
-
盆施餓鬼 準備
本堂の準備を少々。 これから更に準備していきます!...
-
散華には『平和』
盂蘭盆施餓鬼法要での散華。 本年は秋に樹木葬『瑠璃庵』が オープンするので一旦は『瑠璃』にしてみたのですが 本年は戦後80...
-
総代改選届など
盂蘭盆会施餓鬼法要のご案内を発送して 宗務所へ総代改選届などを進達。...
-
封筒詰め作業
夕方にプリントパックから 案内等が届いたので 早速袋詰め作業を致しました。 明日発送します!...
-
永代経 当日
11時00分からの特別法要参列者に お抹茶と和菓子 法要趣旨やご案内 参列者と共に読経 お持ち帰り用の食事を用意 12...
-
永代経法要 快晴
本年は平日となりましたが、 快晴となりましたので ご参拝いただける方は お待ちしております。...
-
焼香台 ゴムの劣化
以前から気になっていた焼香台(見台)。 ゴムの劣化で 焼香台がしっかり締まらず不安定。 本年は夕方には永代経の準備を終えら...
-
永代経前日
-
準備も順調
花粉症も軽度で 準備も順調です!...