2017-11-11 Home › 寺ブログ › お祖師様に綿帽子を お祖師様に綿帽子を 宗祖日蓮大聖人の小松原法難会を 迎えました 地域にや寺院によって異なりますが 当山では檀信徒に 11月11日 小松原法難会の ご聖日よりお祖師様に真綿の綿帽子を お掛けすることをお勧めしております 朝晩は段々冷えて参りましたので お掛けする良いタイミングだと思います 気が付けば荒行堂もすでに11日が経過しました 荒行僧のことを思うと気が引き締まります タグ: 小松原法難会, 綿帽子 関連記事 三本木七面堂で こんな時だからこそ 暑さ寒さも彼岸まで プチ団参前日 永代経後の花殻清掃 長年よく頑張りました そろそろ印刷に コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト
コメントを残す